カウントダウン(ファイナル)
2004年6月29日さて、いよいよ、明日で期末試験が終わります。いや〜長かった。しかし、このプレッシャーから開放されるのは嬉しいですね。
今日の結果は微妙でした。かなり頑張った世界史が…穴埋めむずひ&時間たりね…化学は朝起きてちょこっとやっただけなのに、かなりできましたw気体の状態方程式とか、覚えてしまえば簡単な物です。
さて、今日は未だにノー勉。ま、明日まで後1時間半、朝までは7時間もあるのでねw今日は勉強することあまりないし。
明日は国語表現と数学?です。数学は指数関数、対数関数、微分で、まぁ、さほど難しくないと思われ…何とかなるでしょう。
そして重要なのは、明日から部活再開。明日は溝掃除。マンドクセ…ま、その後フリーコートで久々に打てるので楽しみです。
|゜).。oO(最近日記に笑いがないな…ネタを考えようw
今日の結果は微妙でした。かなり頑張った世界史が…穴埋めむずひ&時間たりね…化学は朝起きてちょこっとやっただけなのに、かなりできましたw気体の状態方程式とか、覚えてしまえば簡単な物です。
さて、今日は未だにノー勉。ま、明日まで後1時間半、朝までは7時間もあるのでねw今日は勉強することあまりないし。
明日は国語表現と数学?です。数学は指数関数、対数関数、微分で、まぁ、さほど難しくないと思われ…何とかなるでしょう。
そして重要なのは、明日から部活再開。明日は溝掃除。マンドクセ…ま、その後フリーコートで久々に打てるので楽しみです。
|゜).。oO(最近日記に笑いがないな…ネタを考えようw
コメント