所詮、初戦にすぎません。
2005年3月30日本日、シルクカップに出場したグラファイトです。
有明ってメッチャ綺麗ですね。ってか、すごく近代的で驚きました。こういうと田舎者みたいですがw同じ東京でも池袋や新宿とは大違いで気持ちがさわやかになれました。
さて、そんな中行われたシルクカップ予選1試合目。自分サーブで始まり、気付けば早5−0。そこから、チキって2ゲームを無駄に落とし、結局6−2で勝つという始末。試合時間、約20分。交通往復約2時間…鬱です。1日1試合は止めて欲しい…電車賃と時間の浪費が激しい…
まぁ、明日は今日ほど楽には行かないと思うので気を引き締めていきたいです。
有明ってメッチャ綺麗ですね。ってか、すごく近代的で驚きました。こういうと田舎者みたいですがw同じ東京でも池袋や新宿とは大違いで気持ちがさわやかになれました。
さて、そんな中行われたシルクカップ予選1試合目。自分サーブで始まり、気付けば早5−0。そこから、チキって2ゲームを無駄に落とし、結局6−2で勝つという始末。試合時間、約20分。交通往復約2時間…鬱です。1日1試合は止めて欲しい…電車賃と時間の浪費が激しい…
まぁ、明日は今日ほど楽には行かないと思うので気を引き締めていきたいです。
コメント