テレパシー

2005年8月27日
昨日テニススクールから帰るとき、スクールの友達(高2)とジュニア大会の話をしながら歩いていた(自分は地元なのでチャリに乗っていましたが)のですが、その時に、その友達が「あの試合勝てたなぁ…」と言ったので「負けた奴はみんなそう言うよなぁ」と心の中で思っていたら、「まぁ、負けた人はみんなそう言いますよね」と自分から言ってきたので、心の中を読まれたのかと思ってびっくりしましたwまあ、実際他人の心を読めるなんてあり得ない話ですが、あるゲームの影響でちょっと驚いちゃいましたねw僕も負けたとき、よく「あの試合勝てたなぁ」と言うことが多いので人のことは言えないのですが。でも結構大会って不完全燃焼で終わることが多いので、完全燃焼していればなぁと思うことがしばしばあります。まあ、チキン野郎ですから。負けてもいいやと思ってやるより、負けちゃ駄目だと思ってやる方が以外に負けないことに気付いたので、次は自分に正直になって思いっきりプレーしてみたいと思います。それで負けたらまた何か得ることが出来るのではないでしょうか。

さて、昨日のスクールですが、4日ぶりのテニスと言うこともあり、結構崩れていました。ストロークがめちゃくちゃ。しかも旅行前のテニスが試合だったので、そこで既にちょっと崩れかけていたのでさらに悪化した模様。でも、何故かサーブがメッチャ良かった。コーチにも褒められたし、なかなか良いと思う。サーブは大体安定してきて、自信もついてきた。問題なのがストローク。言い訳がましいが、フォームを変えてから全然慣れない。と言うか、自分のショットに自信を持てない。と言うのも、安定したショットが打てないからなわけであるが、フルスイングして安定したショットを打てるようにならなければならないだろう。バックは基本的には安定しているが、たまに崩れると一気に行くので今はまさにその状況だ。少しずつ修正はしているが、まだ少し時間がかかりそうである。しかし、サーブか良くてストロークが駄目とは自分が自分ではないように思えた。まあ、少しずつ変わっていって最終的に質のいいものになれば何よりである。(眠くて文章にまとまりがないが、とりあえず、不安をぶちまけておいたw)

さて、本日はGROOVER暴れ祭り。本当は僕も参加したかったが、色々な都合があり叶わなかった。BBSなどを見る限りではかなり盛り上がった模様。ハローグッバイ、オルゴール、君がくれたメロディーなどは生の演奏を聴いてみたかった。裕美姐さんは明日もライブであるが大丈夫なのだろうか。頑張って欲しい。

明日は午前中にテニスをした後、午後は池袋に行く予定。テニスは色々と考えながら修正していきたいと思う。午後はカラオケがメイン。友人からグリグリ3のサントラとドラマCDを受け取るのも楽しみ。早く聞きたい。しかも明日はそろそろEverGreenとおと○ん庫が届く頃だろう。金が一気に無くなる予感orzしかも明日アニメイトとか行ったら衝動買いというかある程度買うもの決まってるけど買っちゃいそうだし…ま、先月誕生日で何も買ってないから何とかなるでしょう。カラオケ何歌おうかな…最近はゲームのサントラとかアニソンとかしか聞いてないもんでwJ-POPはまったくわからん…今日中に姉からCDとか借りて勉強しておこう…ま、明日はアニソンメインになるかも知れないけどw

さて、最近、遊戯王onlineを再びやっている訳ですが、ついにデュエルパスポイントが0に。クレジットカードでしか買えないのかと思っていたら、某氏からセブンイレブンに売っているとのタレコミが。と言うか私が質問したんですがwと言うわけで早速明日買おうかなと思っております。ああ、また金が…っつか、今のカード弱すぎだよ…このままじゃ某氏に完膚無きまでに潰されてしまう…密かにカード集めとこw現実のカードでは禁止カードが増えてきた模様。小学生の時に700円も出して買ったカードが今や禁止カードだなんて…俺の700円は無駄だったのか…小学生にしては大金だと思うが。時代は変わっていくモンですね…

そんなこんなで今日は沢山書いてしまった気が。多分他にも書きたいことあったんだけど忘れちゃったのでこのくらいで。一人称とか語尾とかが変わってるのは気分なので気にしないで下さいwではまた思い出したら更新します。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索