さて、昨日、旅行から帰ってきた訳でありますが、早速それについて書いてみたいと思います。

羽田空港に向かう途中、非常にお腹が痛くなりました。やっぱ飛行機に乗るのは怖い。しかし乗らないわけにもいかない。いろいろ頭の中で考えているうちについに空港に到着。点呼を取り先生から搭乗券を受け取る。僕はどうすればいいのか分からず、ただただキョドっていたわけであるが、まず持ち物検査のようなものをすると知り、早速その場所へと向かった。検査する場所に行くとテレビで見たことのあるような検査機器のようなものがあり、どうすればいいか分からずキョドる。とりあえず、バッグを係りの人に渡し、様子を見る。するとピーという音が鳴り、再びキョドる。そして、バッグの中にペットボトルは入っていないかときかれる。そりゃ喉も乾くし入ってるさと思いながら手渡す。後で知ったことだが、どうやらペットボトルは予め出しておかなければならないらしい。俺、アフォ丸出しだ。とりあえず、検査が終わり、椅子に座って待機する。非常に落ち着かない。周りから見ても何あの人って程にキョドっていた気がする。ついに飛行機に乗るときが来る。震える足。飛行機に乗るといよいよ腹は痛くなる。耐えきれず便所へ。いったん落ち着きを取り戻すが、すぐにまた落ち着きがなくなる。そして出発予定時刻が来る。しかし動かない。何か問題が起きたのかと思っていると飛行機が多く、すぐには飛び立てない的な感じになる。さっさと飛んでくれと思いつつ、キョドる。そしてついに飛行機が動き出した。滑走路に行くまでの時間が非常に長く感じた。滑走路に着くといきなり下の方からギュイーーーンという音が。ついに飛ぶのかーと思っていると凄い加速力で動き出す。思わず椅子に体が押しつけられる。友達は平然としているのでこんなもんなのかと思っていると、急にふわっとした感じが体をよぎった。ついに飛んだのかと思い感動する。飛行中は心臓がもの凄く速く動いていた。本当に心臓が痛くなった。早く着いてくれと思いつつ音楽を聴きながら過ごしていた。そして離陸時、旋回するときに飛行機はかなり傾く。こんなに傾いて大丈夫なのかと思いながら無事着陸することを祈る。そして、ガタンという音と共に着陸した様子。そして飛行機から降りる。非常に怖かったが飛行機はこんなもんか〜と大体慣れた気がした。

あ〜つまらん文章をだらだらと書いてしまった。しかしこれで僕のキョドりっぷりが大体分かったかと。

その後、バスに乗り数十分。昼飯を食べることになる。昼飯はなんと、いくら丼食べ放題!って全然嬉しくないんですけど。いくらなんてコレステロール高いし、塩分も多いしそんなに沢山食えるかっての。しかも飛行機乗ってメッチャ気持ち悪くなったし。そんなことを思いつつ、いくら丼を一口口に運ぶ。ン。もう一口。ん〜こりゃ美味しい!結局おかわりしてしまいました。いや〜やっぱ北海道は食い物が旨い。

お腹がいっぱいになったところで層雲峡へ。なかなかの滝でした。高いところから滝を見られる場所があったので息を切らしながら階段を登る。体力の衰えを痛感。しかし高いところから見る滝もなかなかのものでした。

その後再びバスに乗り旅館へ。夜はスマブラ、マリテニ、マリカー、007をやって過ごしました。やっぱ旅行の夜はこうでなくっちゃ駄目ですよね。

こんな感じで終わった初日ですが、やっぱ飛行機に乗ったことが一番印象に残りました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索