成績は…

2005年12月13日
どうもこんにちは、久しぶりの連日更新です。うまい話には必ず裏がある。そう、安い物件は鉄筋がもろかったり、米国の牛肉は安いけど肉骨粉を使ってたりするように。そしてこの話にも勿論裏があるわけで。普段ならこの時間はベルサガに熱中している時間である。しかし明後日は恒例の化学の試験。よって一応自室に篭もっている訳であるが、勉強する気が起きるわけもなく暇を持て余しているという次第である。

そんなこんなで今日は成績が返ってきたのでその話。結果としては89で俗に言う6+5というやつである。前回は6+1だったので4上がったことになる。しかし、今日面談した限りでは第一志望の理5は微妙とのことである。理工は卒業出来りゃ行けるんじゃなかったんですか、そうですか、行けるのは人気のない1か2ですか。そんなわけで3期を頑張るしか僕に残された手段はないみたいです。よって3期は頑張ってみようかと思います。しかし私は有言不実行という性癖を持ち合わせているのでどうなるかはわかりません。暖かく見守っていて下さい。まぁ卒業は絶対にしますけど。

さて、今こうして日記を書いているのも、本来試験前は勉強をしなければいけない、即ち遊んではならないという禁忌を犯し、それを否定することにより快楽を得ていると言うことになるのでしょうか。試験前に無性にゲームやりたくなったり漫画読みたくなったり、他のことをいろいろやりたくなるけど、試験後にはどうでも良くなったりするのも恐らくこの原理からくるものでしょう。この欲望に打ち勝ってこそ立派な人間になれるとすれば、刹那的な快楽に溺れるのではなく、この現状を耐え抜くことによって将来笑っていられるように、即ち今勉強することによって第一志望に行けるように、しっかり勉強しなければならないと思います。

2学期も残り3日間。残り少ない高校生活を少しでも充実してすごせるように、1日1日を大切にして生きていきたいと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索