恐怖のアルコール

2005年12月28日
どうも、なんだかんだ言って更新が不定期気味のグラファイトです。最近は、あるブログの影響もあり、牛肉の輸入再開問題に敏感になっている今日この頃、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?(パクってすみません)

さて、26日はクラスの忘年会に参加してきたわけですが、とりあえず、予告しておいたボーリングの結果を発表致しましょう。全部で3ゲームやったのですが、1ゲーム目、106、2ゲーム目、117、3ゲーム目、101、と自分の中ではまぁまぁのスコアでした。とりあえず、全て100は越えたから良かったかなと。4ゲーム目は途中で終わったのですが、カーブを投げまくっていたら手首が痛くなりました。でも、曲がると気持ちいいもんで、それでストライクを取ったときはすかっとしました。これぞボーリングの醍醐味ですね。自称ボーリング部の奴も流石にうまかったです。それからクラスで意外な人がボーリングメッチャ上手くて驚きました。やっぱ学校じゃ見られない一面もこういうところでは見られるので参加して良かったかなと思いました。

その後、飲み食いをしたわけですが、最初にビールが出てきて、自分はアルコールに弱いことを知っているので、アルコールをジュースで薄めようと思っていたら、ジュースだと思って大量に飲んでいたものも実はアルコールだったらしく、速攻で顔が真っ赤になり、頭痛と吐き気が襲いました。暫く時間が経つと真っ赤だった顔が今度は青白くなり更に吐き気が増すばかり。しかし吐きたいのに吐けないという辛い状況が続き、まさに地獄を見てきました。帰る前までずっと気持ち悪いままだったので、電車の中で吐かないかどうか心配だったのですが、電車に乗っている間に意外と吐き気もなくなり、家に着く頃には大分良くなっていました。そんなわけで、家に着いた後は風呂に入り、調子に乗って3時頃までベルサガをやってしまったわけなのですが、アルコールはもうこりごりだと思った1日でした。

あ、ちなみに、26日はヤマグチノボルさんの小説を3冊買ったわけで、春休み中に読もうかなぁと思ってる次第です。因みに買ったのは、ゼロの使い魔と、描きかけのラブレターと、サンタ・クラリス・クライシスです。グリグリのシナリオがメッチャ良かったので期待して読んでみたいと思います。それから暴3が何処にも売ってなくて残念でした。今度通販で買おうと思います。

次に27日の話。この日は11時過ぎに起床し、親が居ないことを確認し、ベルサガを開始。この日から試験2週間前と言うこともあって、ゲームをしていると親がうるさいのである。暫くすると、従兄が来て飯を食いに行くことに。帰宅後、再び従兄とベルサガをやる。と言っても操作してるのは自分で色々戦略を練ったりしたわけである。一段落着くと、せっかく有機に詳しい従兄が来ていることだしということで、レポートを書き始める。色々聞いたが実は試験勉強のために既に調べ済みであったことに気付き殆ど試験勉強内容を写して終わることとなった。夜中は恒例のパネポンをやり、激戦を繰り広げ白熱して1日が終わった。

そして、今日。昨日のパネポンが響いたのか起きてみると11時半。毎年12月28日は餅つきの日なのであるが、起きた頃には餅は既にできあがっていた。僕は餅が嫌いという珍しい人間なので、餅米を主食にした。飯を食い終わった後はベルサガをやる。ついに木馬兵団をクリア。ダウドのレベルアップ時にステータスが伸びなかったり、イストバルが離脱できず、捕縛されると言う犠牲もありましたが、バリスタ兵は全員撤退出来ましたし、フォンベックもバスクも捕縛できましたし、ユリアンも捕縛できたので、細かいことは気にせず、クリアを優先させました。これでリースがクラスチェンジするはず…

ベルサガ終えた後は、漫画読んだり、ネットしたりで時間が潰れて、今を迎えていると言った感じです。結局今日は勉強しなかったな…ま、恐らく年が明けるまでは勉強しないでしょうが、年内にレポートは全て終わらせてしまおうと思います。

これから、遊戯王ONLONEの大会があります。初ボツしないように頑張りたいと思います。結果はまた明日(以降)の日記にて。

ブラインドタッチバトンやろうと思ったのですが、時間がないためこれも明日以降ということでw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索