冷静に考えてみると

2006年1月18日
どうも、グラファイトです。

まあ、また暫く日にちが空いちゃった訳ですが、一昨日、無事(?)3期試験も終わり、晴れて勉強から開放されたわけで(と言っても試験前もあまり勉強してませんが)、昨日から春(?)休みを満喫している訳であります。

さて、試験期間中に書いた日記では結構ヤバイようなことを書いたりしましたが、試験が終わって冷静に考えてみると、そこまでヤバイってことも無いような気がしてきました。まぁ、理工には行けないとは思いますけどw少なくとも留年という意味では大丈夫なのかなってところです。まぁ、学部は何処にしろ、大学に行けば行ったで自然に道は開けるはず。まぁ僕はこんな感じで楽観主義なんでマイペースに行こうと思います。

そんなわけで春休みの予定をリストアップ。
とりあえず、昨日から学校でテニスをしている。これは入試などの諸事情で学校に入れない(コートが使えない)日を除いて行く予定です。まぁ、他の場所でテニスをする予定があれば話は別ですけど。ちなみに明日は他の場所でテニスをするので学校には行きません。
次にやることは免許をとること。もし大学に入って体育会にでも入ったら時間が無くなる。そこで今のうちに取っておこうという魂胆である。
そして、最後に、ゲームを沢山消化すること。とりあえずはベルウィックサーガ1週目をクリアし、2週目もクリアしたい。次に、26日に発売されるダージュオブケルベロス。FF7好きの僕としてはこれはかなり楽しみな作品である。因みに一番好きなキャラはティファ。理由は敢えて語らずwACのティファはカッコよかったなぁ。まぁ、声だとユフィなんだけどねwラーゼフォンを見て以来、かかずさんが結構好きになりました。そんでお次にゼルダ関係。ムジュラの仮面、風のタクト、裏時のオカリナといったところでしょうか。というのも、今日、任天堂ゲームキューブをパズルコレクションやりたさに買ってしまった訳で、これからはゲームキューブのソフトもどんどんやっていきたいなぁなんて思ってる今日この頃なのです。と言うことで、パネポンや、ドクマリ、ヨシクキ(?)(ヨッシーのクッキー)もやり込みたいと思います。GBAのパネポン、ドクマリも買っちゃいましたしw嗚呼お金が…そして、お次にFF12。まぁ、これは結構先っちゃ先なんですけど結構楽しみです。FF11はオンラインだったんで控えたのですが、まぁFFの新作と言うことで期待しています。FF10はかなり好きな部類です。これを越える作品を作れるのでしょうか。楽しみなところ。そんでもって最後に一番重要なのが鐘ノ音ダイナティック。グリグリのラストを飾るこの一品。期待は高まるばかりです。

さて、こんな感じでとりあえず、試験後第一回目の日記は終わりにしたいと思います。HP制作もこの春休み中にきっと…(多分やらないんだろうけどw)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索